サンタから交通安全の祈りを込めた贈り物―。松山南交通安全協会や松山南署は21日、愛媛県松山市北土居3丁目の国道33号で交通安全活動を行った。約145人が沿道で事故防止を訴えるのぼりを掲げる中、協会事務局長がサンタ姿でドライバーに反射材などを配った。
 サンタになった高須賀恵一事務局長らは「安全運転をお願いします。安全のプレゼントです」などと声を掛けながら、折り紙で作ったサンタを添えて啓発チラシなど200セットを手渡した。